ワクワクメールは詐欺ばかり?業者の見分け方を徹底的に公開します

ワクワクメールは詐欺ばかり?業者の見分け方を徹底的に公開します SNS・マッチングアプリ詐欺

近年、ワクワクメールの利用者の詐欺被害件数が増加傾向です。

本記事では、ワクワクメールに潜む詐欺の手口や、業者を見分ける方法について徹底的に解説します。被害に遭った場合は、適切な相談窓口を利用しましょう。

蒼空法律事務所

\詐欺被害の返金相談受付中/
弁護士に今すぐ無料で相談する ▶︎

 

ワクワクメールに急増している詐欺の種類

ワクワクメールに急増している詐欺の種類

ワクワクメールに急増している詐欺の種類は、以下の5つです。

  • プロフィール写真詐欺
  • 個人情報収集詐欺
  • 投資詐欺
  • ぼったくり詐欺
  • 美人局

 
それぞれの特徴を解説します。

 

プロフィール写真詐欺

ワクワクメールで急増している詐欺の一つが、プロフィール写真詐欺です。魅力的な写真やストーリーを用いてターゲットを誘惑します。

被害を防ぐには、相手が実在する人物かの確認が何より重要です。プロフィール写真詐欺の場合、インターネット上の画像を無断使用しているケースが多いため、逆検索は有効な対策と言えます。

SNSでの検索も、相手が実在するか判別する手段の一つです。SNSで検索した情報とプロフィールを見比べて、矛盾がないか確認しましょう。

慎重な行動と正確な情報取得が、オンラインでの出会いにおいて安全を確保するために重要です。

 

個人情報収集詐欺

個人情報収集詐欺も、急増しているワクワクメール詐欺手口の一つです。連絡先の交換を口実に、個人情報を入手します。狙われる主な個人情報はGmailアドレスやLINEのIDで、リスト化されて詐欺業者や名簿屋に売られます。

以下のようなメールが届いた際は、個人情報収集詐欺業者の可能性があるため注意が必要です。

  • 知らない相手から突然届いたメール
  • 積極的なアプローチ
  • やり取り開始直後のGmailアドレスやLINE交換希望

 
悪質な迷惑メールが届くだけでなく、事件に巻き込まれる危険性もあります。連絡先の交換は、サイト内で5通以上やり取りをしてからにしましょう。

 

投資詐欺

ワクワクメールでは投資詐欺も急増しています。極めて高い利益や、安全性を保証するといった誇大な表現で相手を惑わせます。投資を装いながら不当な金銭の要求をしたり、架空の取引を勧めたりして金銭を奪う手口です。

実際に、マッチングアプリで知り合った相手から虚偽の投資話を持ち掛けられ、20億円もの損失を受けた被害が発生しています。

投資詐欺に巻き込まれないためには、利益や安全性を謳う情報を鵜呑みせず、客観的な視点から判断することが肝要です。急な金銭の要求には注意し、慎重な行動を心がけてください。

 

ぼったくり詐欺

ぼったくり詐欺も、ワクワクメール内で急増しているため注意しましょう。飲食店と詐欺師が結託して行う手口で、提案された場所で食事をしたあとに高額な費用を請求されます。

代表的な誘い文句は、以下のとおりです。

  • 友だちがやっている店だから安くしてもらえるよ
  • おすすめのお店があるよ

 
ぼったくり詐欺に使用される飲食店の多くは、インターネットに情報がありません。情報が不明瞭な場合は、別の店を提案しましょう。頑なに連れて行こうとするケースはぼったくり詐欺の可能性が高いため、すぐに相手と別れるほうが安全です。

 

美人局

美人局も、ワクワクメール内で急増している詐欺手口です。美しく魅力的な女性がターゲットに近づき、大人の関係になったあと、夫や彼氏を名乗る男性が現れて金銭を要求します。

典型的な美人局のパターンは、以下のとおりです。

  • 未成年との性交渉を理由に金銭を要求
  • 既婚女性の夫が慰謝料を請求
  • 妊娠を理由に中絶費用を請求

 
美人局の場合、女性から積極的に会うことを求めてきたり、身体の関係を持とうとしたりします。実際に会うまでの女性の言動に注意することで被害を防げます。

 

ワクワクメールに潜む詐欺業者の見分け方

ワクワクメールに潜む詐欺業者の見分け方

ワクワクメールに潜む詐欺業者の見分け方は、以下の6つです。

  • 長文メッセージを送ってくる
  • コミュニティに参加していない
  • 場所指定のメッセージを送ってくる
  • 希望タイプの幅が広い
  • 刺激的なタイトルの掲示板を投稿している
  • PCからログインしている

 
それぞれ詳しく説明します。

 

長文メッセージを送ってくる

長文のメッセージが送られてくることは、ワクワクメールに潜む詐欺業者の見分け方の一つです。

多くの詐欺業者は、一人で複数のアカウントを利用しています。一度のメッセージに情報を多く含ませて最低限のやり取りで済ませようとするため、どうしても長文になります。

メッセージには、大人の関係を求める文章がある点も特徴です。利用者の感情や欲望を刺激し、返信を促すことが目的です。

一般的に会ったこともない相手に対して自身の情報を開示し、大人の関係を求めることは男女ともに少ないでしょう。長文のメッセージが送られてきた場合は、業者による詐欺行為の可能性が高いため、冷静な判断と警戒心を持って対処してください。

 

コミュニティに参加していない

コミュニティに参加してるかどうかも、ワクワクメールの詐欺業者を見分けるポイントです。集団に参加しながらターゲットからの連絡を待つと効率が悪いため、多くの詐欺業者は利用しません。

一般利用者の場合、健全なコミュニティに加わり、交流や活動を楽しみながら出会いを待つことが多いでしょう。積極的に参加している利用者は、業者ではない可能性が高いと言えます。

コミュニティ加入の有無はプロフィールに表示されるため、詐欺業者の可能性があると感じた際は一度確認してください。

 

場所指定のメッセージを送ってくる

具体的な場所を指定してくるユーザーは、ワクワクメールに潜む詐欺業者の可能性があります。

以下を待ち合わせ場所に指定された際は、注意が必要です。

  • 繁華街やラブホテル街の近く
  • 宗教施設やセミナー会場の近く

 
繁華街やラブホテルの近くを指定する相手は、援デリ業者や美人局の可能性があります。指定場所が宗教施設やセミナー会場近くであれば、ビジネスや宗教の勧誘が考えられます。ぼったくり業者は、自分の店を待ち合わせ場所にするでしょう。

出会いを求める一般利用者の多くは、一方的に場所を指定することはありません。相手が頑なに指定場所にこだわる場合は、詐欺業者と判断し警戒してください。

 

希望タイプの幅が広い

希望タイプの幅が広いことは、ワクワクメール詐欺業者を見分けるポイントです。詐欺業者は効率的にターゲットと関係を持つ必要があるため、希望条件を幅広く設定し、多くの利用者にアプローチします。

一般の利用者は自身の好みや理想に合った相手と出会いたいと考えるため、希望のタイプをピンポイントに設定するはずです。

年齢や喫煙の有無、年収など希望の幅が広い、もしくは設定されていない場合は詐欺業者の可能性が高いため注意しましょう。

 

刺激的なタイトルの掲示板を投稿している

ワクワクメール内の詐欺業者は、何度も刺激的なタイトルの掲示板を投稿しています。いわゆる「やり目的」の男性は騙しやすいため、すぐに返信してもらえるように刺激的な言葉を使います。

特に、アダルト掲示板に何回も投稿している女性は注意が必要です。一般利用者の女性であれば、知人に見られたり、SNSで拡散されたりしやすいアダルト掲示板は利用しません。

ワクワクメールは無料でプロフィールを確認できるため、記載された情報をもとにインターネットやSNSで検索してみましょう。

 

PCからログインしている

PCからログインしているユーザーは、ワクワクメールの詐欺業者の可能性が大いにあります。詐欺業者は効率的にやり取りをするため、多くのアカウントを管理し、一度に大量のメッセージを送信します。スマートフォンは複数のアカウント管理には適さないため、詐欺にはあまり使われません。

一般利用者の多くは、いつでもメッセージの確認がしやすいスマートフォンを使用しています。特に女性は90%以上が携帯端末からのアクセスです。

もちろんPCからログインしている一般利用者も存在するため、ほかの見分け方のポイントも確認し、総合的に判断しましょう。

 

ワクワクメールで詐欺に遭った際の対処法

ワクワクメールで詐欺に遭った際の対処法

ワクワクメールで詐欺に遭った場合の対処法として、以下の2つが挙げられます。

  • 運営に通報しブロックする
  • 弁護士に相談する

 
ワクワクメールで詐欺に遭った際に重要な点は、迅速な行動です。実質的な被害には遭っていない段階でも相談することが大切です。一人で悩まずに行動しましょう。

 

運営に通報しブロックする

ワクワクメールの被害に遭った際は、まず運営に通報してください。ワクワクメールの運営は利用規約違反や詐欺行為に厳しく対処しているため、迅速な対応が期待できます。

通報後は、直ちに相手をブロックすることが重要です。相手からメッセージが送られなくなることのほかに、以下の効果があります。

  • プロフィール検索を無効化
  • 日記やつぶやきなどの行動を非表示化
  • 相手のページに残した足跡の削除

 
相手が名前を変えたり、退会したりしてもブロックリストからは消えません。詐欺かもしれないと感じた場合は迷わず行動しましょう。

 

弁護士に相談する

ワクワクメール詐欺被害は、弁護士への相談がおすすめです。弁護士は豊富な知識や経験から詐欺を立証し、早期被害回復を目指します。

弁護士に相談することで適切なアドバイスや対処法がわかり、解決に向けたサポートを受けられます。民事訴訟の提起や損害賠償請求など法的手続きを検討する場合にも、知識のない被害者はどのように準備をすれば良いか判断が難しいでしょう。弁護士には交渉の代行や法廷での代理人も一任できます。

多くの事務所が無料相談を行なっています。一人で悩まずに相談してみましょう。

FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

 

ワクワクメールの詐欺に遭ったら当事務所へ

ワクワクメールの詐欺に遭ったら当事務所へ

ワクワクメールの詐欺に遭ってしまった方は、当事務所にご相談ください。

電話だけでなくメールやLINEからも受付可能で、迅速な解決に向けてサポートします。相談は何度でも無料のため、詐欺に遭ったか判断に迷う場合にも安心してご利用可能です。

ワクワクメールは出会いを求める男女ばかりが利用するとは限りません。詐欺被害に遭った場合は、ぜひ一度当事務所の無料相談をご利用ください。

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
error: Content is protected !!