Properfly Limitedは詐欺の可能性が高い仮想通貨取引所です。マッチングアプリやLINEで高利回りや元本保証といった上手い投資に誘われた場合は注意してください。
本記事では、Properfly Limitedの基本情報と詐欺被害に遭った際の対処法を解説します。
Properfly Limitedとは
Properfly Limitedは、中国を拠点とする仮想通貨取引所です。
海外の仮想通貨取引所は国内と比較し規制が緩く大きなリターンを狙える代わりに、詐欺のリスクが高いといわれています。
Properfly Limitedの基本情報と評判を紹介します。
Properfly Limitedの基本情報
Properfly Limitedの基本情報は、以下のとおりです。
名称 | PROPERFLY LIMITED |
運営会社 | PROPERFLY LIMITED 社名略語:PROPERFLY |
所在地 | 中国 |
メールアドレス | [email protected] |
電話番号 | +442045772489 |
URL | https://sohobi.com/en/cryptocurrencies.html |
ライセンス | なし |
Properfly Limitedをインターネット上で検索すると、運営会社や所在地などの基本情報が見つかります。
仮想通貨取引所の信用性を確認できるWikiBitでは運用リスクが呼びかけられているため、利用する際は注意が必要です。
Properfly Limitedの評判
Properfly Limitedの評判を検索すると、Yahoo!知恵袋では詐欺が疑われる質疑応答がヒットします。
「Properfly Limitedを知っているか」との質問に対し、「詐欺の仮想通貨取引所である可能性が高い」といったコメントが返信されています。回答者のコメントには「量産された悪質なサイトである」という注意喚起があり、詐欺被害への警告が投稿されている状況です。
参考:Yahoo!知恵袋
Properfly Limitedは、詐欺師の関与が疑われる怪しい仮想通貨取引所の可能性が高いといえます。
Properfly Limitedが詐欺を疑われる理由
Properfly Limitedが詐欺を疑われる理由は、以下のとおりです。
- 情報がほとんどない
- 金融ライセンスについて明示されていない
- 金融商品取引業者一覧に名前がない
それぞれの理由について詳しく解説します。
情報がほとんどない
Properfly Limitedが詐欺を疑われる理由に、詳細な情報が不透明である点が挙げられます。インターネット上ではProperfly Limitedの運営者や所在地などの基本情報が見つかるものの、ほかの情報はほとんど見つかりません。
一般的な仮想通貨取引所であれば基本情報はもちろんのこと、ユーザー評価が複数投稿されていても不思議ではないといえます。
Properfly Limitedは少ない情報のなかに詐欺を疑う投稿があり、怪しい仮想通貨取引所だと考えられるため注意してください。
金融ライセンスについて明示されていない
Properfly Limitedが詐欺を疑われる理由の一つに、金融ライセンスが明示されていない点が挙げられます。
金融ライセンスとは仮想通貨交換業者が金融業を行うための許可書です。金融ライセンスを所持した仮想通貨取引所は、各国の金融庁が規程する基準を満たしており安全性が高いといえるでしょう。
多くの正式な仮想通貨取引所はライセンスを取得し公開しているため、Properfly Limitedは詐欺を働いている可能性が高いと考えられます。
金融商品取引業者一覧に名前がない
Properfly Limitedが詐欺を疑われる理由の一つは、金融商品取引業者一覧に名前が掲載されていない点です。
仮想通貨取引所をはじめとする金融サービスを提供する業者は、金融庁の登録を受けるよう法律で決められています。金融庁の登録を受けるためには、投資者保護を目的とした体制整備が求められます。
投資者保護の体制を整えず日本居住者に金融サービスを提供することは違法です。金融商品取引業者一覧に記載がないProperfly Limitedは、詐欺の可能性が高いといえます。
以下の記事では、詐欺サイトの特徴や対処法について詳しく解説しています。
本記事と合わせてご覧ください。
Properfly Limitedの投資詐欺の手口
Properfly Limitedの投資詐欺の手口は、以下のとおりです。
- マッチングアプリやSNSで近づく
- LINEグループに招待し投資勧誘する
投資詐欺の手口は年々巧妙化しています。他人事とは考えず、詐欺から自身を守るため日頃から被害に関する情報を得るようにしましょう。
マッチングアプリやSNSで近づく
Properfly Limitedをはじめとした仮想通貨詐欺では、詐欺師がSNSやマッチングアプリで近づいてきます。
SNSやマッチングアプリは気軽に出会える点がメリットである一方で、ユーザーの本人確認の徹底が困難であり詐欺が多発している状況です。
詐欺師はSNSやマッチングアプリで運命的な出会いを演出し恋愛関係を築き、相手を信用させたところで投資を勧めお金を騙し取ります。
SNSやマッチングアプリでProperfly Limitedの投資を勧められた場合は、信用している相手であっても注意しましょう。
LINEグループに招待し投資勧誘する
Properfly Limitedの投資詐欺では、LINEグループにターゲットを招待し投資を勧める手口があります。
LINEを悪用した詐欺は比較的新しい手口の一つです。SNSで知り合った人物や友人・知人からLINEのグループチャットに招待され、儲かる投資に勧誘されます。紹介される投資は高利回りや元本保証を謳っており好条件であることがほとんどです。
LINEグループのメンバーから「儲かった」とのコメントがあったり、友人からの誘いであったりするため安全と思い投資に手を出してしまいます。
LINEで好条件の投資に勧誘された場合は、相手が友人であっても一度冷静になる必要があるでしょう。
FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる
Properfly Limitedの被害に遭った際の相談先
Properfly Limitedの詐欺被害に遭った際の相談先は、以下のとおりです。
- 金融サービス利用者相談室
- 国民生活センターや消費者センター
- 警察署
- 弁護士
適切な相談先を選択できるよう、各機関の特徴を把握することを推奨します。
金融サービス利用者相談室
Properfly Limitedの詐欺に遭った場合は、速やかに金融サービス利用者相談室に連絡しましょう。
金融サービス利用者相談室は金融庁が設置する公的な相談窓口です。金融サービスに関する一般的な相談や質問を受け付けています。仮想通貨を含めた金融サービスに詳しい相談員が対応するため、適切な相談機関の紹介や今後の対応の助言が可能です。
返金交渉や手続きの代行依頼には対応していませんが、現状を整理したり助言を受けたりと被害回復への見通しを立てる際に適した相談先といえます。
国民生活センターや消費者センター
Properfly Limitedの被害回復に向けた助言を得たい場合は、国民生活センターや消費者センターへ相談しましょう。
国民生活センターや消費者センターでは、詐欺被害に遭った際の一般的な対応方法について相談できます。被害回復に向けて具体的な行動が取れるよう助言してくれます。
ただし、消費者センターに相談する際に受けられるサービスは、基本的に助言のみである点に注意が必要です。
消費者ホットライン(188)は、最寄りの消費生活相談窓口を案内してくれるため活用すると良いでしょう。
警察署
Properfly Limitedの詐欺に遭った場合は、ただちに警察へ相談してください。
警察が被害届を受理すると詐欺事件として捜査を開始してもらえる可能性があります。十分な証拠が揃っていたり同様の詐欺被害が複数報告されていたりする場合は、捜査対象となる確率が高まります。
警察は民事不介入の原則があり、返金対応をはじめとした被害回復のサポートは行なっていません。詐欺師を刑事罰に問いたい際に適した相談先です。
専用相談窓口「#9110」は、相談員が被害内容を聞き取り、今後の対処法を案内してくれます。
弁護士
Properfly Limitedの被害に遭った場合は、詐欺問題に強い弁護士へ相談しましょう。
弁護士に相談することで返金交渉や民事訴訟などを代理人として請け負ってもらえ、被害回復の可能性が高まります。詐欺に関する知識と経験をもとに詐欺師とのやり取りを代行してくれ、安心して任せられるでしょう。
弁護士への相談は費用がかかりハードルが高いイメージがありますが、無料相談を行なっている法律事務所もあります。
弁護士が対応する分野は多岐に渡るため、依頼する際は事前に詐欺問題に強いかどうかを確認してから連絡すると返金請求の成功率が高まるでしょう。
Properfly Limitedで詐欺に遭った場合の二次被害
Properfly Limitedで詐欺に遭うと、個人情報の不正利用や流出などさらなる被害を受ける可能性があります。
Properfly Limitedに提供した個人情報は、詐欺グループ内で売買されることがほとんどです。クレジットカードの悪用やなりすましなど新たな被害に巻き込まれやすい傾向があります。
二次被害を防ぐためには、詐欺に気付いた時点で速やかに専門家へ相談し、助言を受けて対策することが大切です。
Properfly Limitedの詐欺被害のご相談は当事務所へ
Properfly Limitedの被害に遭った場合は、諦めずに当事務所へのご相談ください。当事務所に在籍する実績豊富な弁護士が被害回復に向けて尽力いたします。
ご契約はオンラインで行うため事務所へご来所いただく必要はありません。
無料相談は24時間365日オンラインで受け付けており、気軽にご連絡いただけます。正式に着手するまで相談は何度でも無料です。
Properfly Limitedの詐欺の被害回復は、ぜひ一度当事務所へご相談ください。