LINE副業詐欺の危険な手口と特徴!対処法と安全にお金を稼ぐ方法

LINE副業詐欺の危険な手口と特徴!対処法と安全にお金を稼ぐ方法 情報商材・副業詐欺

LINE副業詐欺で増加している手口と特徴を紹介します。初期費用が高額であったり、運営元がわからなかったりする場合は詐欺の可能性が高いといえます。

詐欺に遭いにくいLINE副業を選んで、お金を稼いでください。詐欺に遭った場合の相談先を確認し、トラブルに巻き込まれた際は弁護士へ問い合わせましょう。

蒼空法律事務所

\詐欺被害の返金相談受付中/
弁護士に今すぐ無料で相談する ▶︎

 

LINE副業詐欺に注意

LINE副業詐欺に注意

LINE副業詐欺が多発しているため注意が必要です。詐欺師は手軽に稼げると謳い、悪質なセミナーへの勧誘や情報商材の購入を迫ります。対面よりも申し込みのハードルが低い点は、LINE副業の危険なポイントです。

LINE登録後はメッセージや電話でのやり取りが続き、信頼関係を築いたタイミングでお金を騙し取られます。

LINEで副業詐欺の被害に遭わないために、多発している手口を十分に確認してください。

 

LINE副業詐欺の被害事例

LINE副業詐欺の被害事例

LINE副業詐欺の被害事例を参考にし、トラブルを回避することが大切です。少しでも怪しさを感じる場合は、相手との距離を取る必要があります。

実際に起こった二件のLINE詐欺の内容を把握し、同じ手口の被害に遭わないようにしましょう。

 

事例①

LINE副業詐欺の被害事例の一つ目は、約2万円のマニュアルの後払い購入です。見知らぬアカウントからインスタグラムでのマニュアル販売という副業を紹介され、被害に遭った方がいます。

詐欺師は、「1~2日で稼いだ報酬で代金を支払える」とターゲットにマニュアルの購入を勧めました。ターゲットはマニュアルを購入したあと、同様の詐欺手口をインターネットで見つけ、キャンセルを求めたとのことです。

ターゲットからのキャンセルは、クーリングオフの適用外といった理由で詐欺師に断られます。簡単に稼げると謳った副業は詐欺の恐れがあるため、儲け話にのらないでください。

参考:Yahoo!知恵袋

 

事例②

女子高生がLINE副業詐欺で約60万円を騙し取られた被害事例もあります。女子高生は、「副業しませんか」というLINEメッセージを見知らぬアカウントから受け取ったとのことです。

差出人を友達登録すると、YouTube動画のスクリーンショットを送信することで報酬が得られる仕事を案内されます。女子高生は指示どおりに「ToCall」というアプリをインストールし、およそ3万円のお金を受け取りました。

報酬を受け取ったあと、女子高生は詐欺師から「さらに稼げる副業がある」と入金を勧められ、60万円を振り込んだとのことです。振り込んだお金の出金を詐欺師から断られたことで被害に気づきました。

「簡単に稼げる」「高額報酬」などの甘い言葉を使う副業には手を出さないでください。

参考:女子高生が60万円の詐欺被害「副業しませんか」とのLINEがきっかけ|TUY

 

LINE副業詐欺の手口

LINE副業詐欺の手口

LINE副業詐欺の手口は、以下のとおりです。

  • 悪質なセミナーへの勧誘
  • 高額な情報商材の販売
  • 投資への勧誘
  • 違法業者からの融資の勧誘

 
怪しい副業に手を出すとお金を失います。LINE副業詐欺の手口を知り、詐欺被害を未然に防ぎましょう。

 

悪質なセミナーへの勧誘

悪質なセミナーへの勧誘は、LINE副業詐欺の手口の一つです。詐欺師はLINEを通じてターゲットに近づき、ネットワークビジネスで儲ける方法や自己啓発などのセミナーへ勧誘します。

悪質なセミナーはターゲットの金銭を奪う目的で作られるため、勧誘時に聞いた説明と異なるケースが多いでしょう。セミナーで紹介されるLINE副業の稼ぎ方は、規約や法律に違反している可能性が高いといえます。

被害に遭うだけでなく、犯罪者になるケースもあるため十分な注意が必要です。見知らぬ相手からのセミナーへの勧誘は無視し、安易に契約しないようにしましょう。

 

高額な情報商材の販売

LINE副業詐欺の手口として高額な情報商材の販売があります。詐欺で多発している手法は、以下のとおりです。

  1. SNSや紹介サイトでLINE登録を促す
  2. LINE登録後に副業を勧める
  3. 安価なマニュアルを購入させる
  4. 高額商材の購入を迫る
  5. 音信不通になる

 
情報商材は、副業や投資などで収入が得られるノウハウと称してインターネットで販売されるマニュアルです。情報商材をきっかけに、電話やWeb会議で高額なサポート契約やセミナーなどに勧誘されるケースがあるため注意しましょう。

LINEで高額商材の購入を勧められる副業は詐欺の可能性を考慮し、利用を控えてください。

 

投資への勧誘

投資への勧誘もLINE副業詐欺の手口です。詐欺師は「簡単に稼げる」とターゲットにLINE追加を促し、投資話を持ちかけます。「あなただけ」「今だけ」などの甘い言葉で勧誘されても、入金すべきではありません。

入金後に詐欺師と連絡が取れなくなる可能性が高いため、安易に契約しないようにしましょう。LINEで投資話を持ちかけられても、応じないでください。

「簡単に」「すぐに」といった表現を使う投資の儲け話のほとんどは、詐欺です。SNS全般で多発している手口に警戒し、被害に遭わないようにしましょう。

 

違法業者からの融資の勧誘

LINE副業詐欺の手口として、違法業者からの融資の勧誘があります。詐欺師は困っているターゲットに「審査が簡単」などと借入れを勧め、悪質な金融業者と取引させるケースが報告されています。

融資を行うためには貸金業法にもとづく国又は都道府県の登録が必要であり、無許可での営業は罰則の対象です。法人・個人にかかわらず、継続した金銭の貸付けには貸金業法が適用されます。

SNSを通じた融資も、貸金業法に違反する恐れがあります。金融庁のホームページでSNSを利用した個人間融資について注意喚起されているため、被害に遭わないようにしましょう。

参考:SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!|金融庁

 

LINE副業詐欺の特徴

LINE副業詐欺の特徴

LINE副業詐欺の特徴は、以下のとおりです。

  • 誰でも簡単作業で高収入を稼げると謳う
  • 初期費用が高額である
  • 運営元がわからない

 
詐欺のLINE副業には、内容の詳細が不明という共通項目がある点に注意する必要があります。少しでも怪しさがあるLINEアカウントとは、かかわりを断ちましょう。

 

誰でも簡単作業で高収入を稼げると謳う

誰でも簡単作業で高収入を稼げると謳う点は、LINE副業詐欺の特徴です。

以下のようなLINEメッセージが届いた場合は、警戒してください。

  • コピペするだけで月収3桁稼げる
  • スマホだけで稼げる
  • 1日10分で簡単に稼げる
  • メッセージを送るだけで高収入を得られる

 
簡単な作業といった内容で集客し、当初の話と違う仕事に取り組ませる被害も増えているため注意が必要です。LINE登録を促す副業は詐欺の可能性が高く、安易に契約すべきではありません。

国民生活センターのホームページでは、「簡単に稼げる」「高額が得られる」ことを強調する勧誘に注意喚起されています。誇大表現を使った宣伝は詐欺の恐れがあるため、お金を支払わないでください。

参考:【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業|国民生活センター

 

初期費用が高額である

LINE副業詐欺の特徴の一つは初期費用が高額な点です。

副業に必要として求められる代金の項目は、以下のとおりです。

  • マニュアル購入代金
  • セミナー受講料
  • サポート費用
  • 入会金・会員登録料

 
LINE副業で稼ぐために高額な初期費用を要求された際は、詐欺の可能性があります。

LINE副業の多くは、数万〜数十万円の高額な初期費用を支払っても稼げません。契約解除を申し出た際に、高額な解約料を請求されるケースのほとんどは詐欺でしょう。

LINE副業詐欺の場合は契約自体が無効になるため、解約料を支払わないでください。

 

運営元がわからない

運営元がわからない点もLINE副業詐欺の特徴です。詐欺師は、返金請求から逃げられるように違法性のある内容を明確にせず副業を勧めます。

良識的な運営者であれば会社情報を公開したり、プライバシーポリシーを記載したりするでしょう。本業の場合は身分証明書を提出しますが、副業では事業者と利用者とで情報開示に曖昧なケースがあるため危険です。

運営元の情報を隠している点は、ターゲットを騙す詐欺手法の可能性が高いといえます。副業をはじめる前に公式ホームページを探し、運営元の情報を確認してください。

FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

 

詐欺の確率が低いLINE副業

詐欺の確率が低いLINE副業

詐欺の確率が低いLINE副業として、スタンプ販売やポイント活動があります。比較的安価な初期費用の副業が多いため、はじめやすい点が特徴です。

LINEスタンプ販売とポイント活動の稼ぎ方を把握し、自身に合った副業で収入を得ましょう。

 

LINEスタンプを販売する

LINEスタンプの販売は、詐欺の確率が低い副業の一つです。LINE Creators Marketに登録し、使用する画像やイラストにタイトルや説明などを入力することではじめられます。

LINEスタンプを販売する主な手順は、以下のとおりです。

  • スタンプを登録・申請する
  • 審査をリクエストする
  • 審査に合格後、販売価格を設定する
  • リリースボタンで販売開始する

 
イラストやデザインなどが得意な方は、LINEスタンプ販売の副業に向いているでしょう。スタンプが売れると、決済手数料の30%を除いた売上の50%が販売者に振り込まれます。

興味のある方は、LINEスタンプ販売への挑戦を検討してください。

 

ポイントを貯める

詐欺の確率が低いLINE副業の一つとして、ポイント活動が挙げられます。

LINEに掲載されている以下のような案件をこなすことで、ポイントを貯められます。

  • 動画を視聴する
  • ゲームをプレイする
  • 会員登録をする
  • クレジットカードを発行する
  • LINE Payで支払う
  • キャンペーンに参加する
  • LINEサービスを利用する

 
貯めたポイントは、LINEストア内でのアイテムの購入に使用できます。PayPayや出前館などのポイントに交換することも可能です。

すきま時間を有効活用し、お金を稼ぎたい方はLINEポイント集めを検討してください。

 

LINE副業詐欺に遭わずにお金を稼ぐ方法

LINE副業詐欺に遭わずにお金を稼ぐ方法

クラウドソーシングを利用したり、個人事業主になったりすることで、LINE副業詐欺に遭わずにお金を稼げます。副業収入を得るためにはコツコツと努力を行い、地道に仕事をこなすことが大切です。

「簡単に稼げる」と謳う副業は避け、詐欺被害に遭わないようにしましょう。

 

クラウドソーシングを利用する

クラウドソーシングの利用は、LINE副業詐欺に遭わずにお金を稼ぐ方法の一つです。

クラウドソーシングは、不特定多数の方を意味する「クラウド」と、外注を意味する「ソーシング」を組み合わせた造語です。自社の業務を不特定多数の方に委託するビジネス形態であり、インターネットを利用して仕事を依頼します。

必要なときに最適な人材やスキルなどを簡単に調達できることから、クラウドソーシングを利用する企業が増加中です。安全にお金を稼ぎたい場合は、クラウドソーシングの利用を推奨します。

 

個人事業主になる

個人事業主になることで、LINE副業詐欺に遭わずにお金を稼げます。

個人事業主とは、法人を設立せずに事業を行なっている人物のことです。個人で事業を営むスタイルであることから、仕事によって収入に差が出やすいといえます。

個人事業主に多い職種は、以下のとおりです。

  • エンジニア
  • コンサルタント
  • デザイナー
  • ライター
  • マーケッター
  • 投資家
  • アフィリエイター
  • 動画・SNS配信者

 
高収入を得たい場合は適切な仕事を選び、スキルを身につけることが重要です。高いスキルを習得すれば大手企業と取引でき、個人事業主として高収入を得られるでしょう。

 

LINE副業詐欺に遭った場合の対処法

LINE副業詐欺に遭った場合の対処法

LINE副業詐欺に遭った場合の対処法は、以下のとおりです。

  • 消費生活センターに相談する
  • 警察に相談する
  • 弁護士に相談する

 
LINEを使った副業詐欺は相手を特定する手がかりが少なく、問題解決に時間がかかります。個人での解決は非常に困難であり、被害回復を成功させるためには早めに専門家へ相談しましょう。

 

消費生活センターに相談する

消費生活センターへの相談は、LINE副業詐欺に遭った場合の対処法の一つです。専門スタッフが相談を受け付け、電話や対面などで対応してくれます。同じような相談事例が集まるため、被害回復に繋がるアドバイスを受けられる可能性が高まります。

消費生活センターは、生活全般のさまざまなトラブル解決に向けた助言やあっせんを行える行政機関です。消費者ホットライン「188」という全国共通の相談窓口を設置しており、安心して利用できる公的な機関が運営しています。

LINE副業詐欺に遭った際は一人で悩みを抱え込まずに、消費生活センターへ相談してください。

 

警察に相談する

LINE副業詐欺に遭った場合の対処法の一つは、警察への相談です。

被害者は警察へ被害届を提出することで、刑事事件として捜査を行なってもらえる可能性があります。被害届が受理されて詐欺師を逮捕するためには、証拠がそろっているかが決め手です。

警察に相談する前に、以下のような情報を保管してください。

  • 振り込み明細
  • 契約書類
  • メッセージのやり取り

 
被害相談に関して不明点がある場合は、警察相談専用電話「#9110」へ問い合わせましょう。被害者自身で問題解決を行おうとすると、相手に証拠の情報を与えてしまう恐れがあるため、警察に相談することを推奨します。

 

弁護士に相談する

弁護士への相談も、LINE副業詐欺に遭った場合の対処法の一つです。個人での解決が困難であっても、弁護士に相談することで被害回復の可能性が高まります。

弁護士に依頼するメリットは、以下のとおりです。

  • 被害金の回収に向けてアドバイスをもらえる
  • 返金交渉や開示請求を代行してもらえる
  • 詐欺師にプレッシャーを与えられる
  • 高額でも任せられる

 
返金請求が成功できるかは証拠の有無が大きくかかわります。クレジットカードの明細や詐欺師とのやり取りがわかるメッセージなどは、保存しておいてください。

LINE副業詐欺のお金を取り戻したい方は、証拠をそろえたうえで弁護士へ依頼しましょう。

FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

 

LINE副業詐欺の被害は当事務所へ

LINE副業詐欺の被害は当事務所へ

LINE副業詐欺の被害に遭った際は当事務所へご相談ください。インターネット上での詐欺事案に強い弁護士が被害解決に向けて返金請求手続きを代行します。

LINEを利用した副業詐欺は、相手の特定が難しく個人での解決が困難です。当事務所にご依頼いただければ、個人では解決できない被害回復にも真摯に対応します。

当事務所はLINEやメールなどで相談を承っており、契約前は無料での利用が可能です。LINE副業詐欺の被害に遭ったあと泣き寝入りせず、当事務所の無料相談をご活用ください。

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
error: Content is protected !!