マッチングアプリで知り合った相手から「絶対に儲かるから仮想通貨に投資しよう」と勧誘されたことはないでしょうか。
仮想通貨投資の儲け話の大半は詐欺です。詐欺師は被害者の恋愛感情を悪用してお金を騙し取るため、注意してください。
本記事では、マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の手口と対処法を解説します。
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺とは?
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺は、親密になった相手に仮想通貨への投資を勧誘し、お金を騙し取る行為です。
マッチングアプリを利用する方の多くは、異性のパートナーを探しています。詐欺師は被害者に恋愛感情を持たせて仮想通貨への投資に誘導します。マッチングアプリで知り合った相手から仮想通貨投資を勧誘された場合は、詐欺の可能性が高いため注意してください。
マッチングアプリを利用する詐欺師は日本人の場合もありますが、外国人のほうが多いといえます。外国人から投資に誘われた場合はお金を騙し取られないように警戒しましょう。
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の特徴
マッチングアプリを通じて近づいてくる仮想通貨詐欺師の多くは、プロフィールを偽っています。連絡相手に好印象を与えるために、プロフィール写真が容姿端麗であったり、高収入の職業を設定したりします。
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の特徴を詳しく説明します。
プロフィール写真が美男美女に設定されている
マッチングアプリを利用した仮想通貨の詐欺師は、プロフィール写真を美男美女に設定している点が特徴です。
マッチングアプリを利用する方の多くは真剣に交際相手を探しているため、容姿端麗な異性からのアプローチは魅力的です。詐欺師はプロフィール写真の外見で連絡相手の心を惹きつけようとします。
プロフィール写真が美男美女に設定されている方から連絡があった場合は、詐欺の可能性が高いため注意してください。インターネット上の画像を転用していることが多いため、同じ写真が見つからないか検索してみましょう。
高収入であることを装っている
高収入を装っていることも、マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の特徴です。
マッチングアプリを利用する詐欺師の多くは、実業家や医師などの高収入の職業に就いていると偽ります。富裕層であることをアピールし相手に金銭的な安心感を与えます。マッチングアプリでは実際の職業以外も設定できるため、簡単に職業を偽ることができるため安易に信用してはいけません。
プロフィール写真に高級な車や時計を写りこませている場合もあります。資産家を装って仮想通貨投資の儲け話の信用度を高める手口です。高収入や資産家を騙る方からの連絡は、詐欺の可能性が高いため注意してください。
マッチングアプリの仮想通貨詐欺の手口
マッチングアプリの仮想通貨詐欺の手口は、以下のとおりです。
- 知り合ってすぐに好意を伝えてくる
- LINEでのやり取りに誘導してくる
- 仮想通貨への投資を勧誘される
- 仮想通貨取引所への入金を要求される
詐欺の手口を理解してお金を騙し取られないようにしましょう。マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の手口を詳しく解説するため、参考にしてください。
知り合ってすぐに好意を伝えてくる
仮想通貨詐欺の手口の一つは、マッチングアプリで知り合ってすぐに好意を伝えてくることです。
マッチングアプリを利用した詐欺は連絡相手の恋愛感情を悪用します。詐欺師は愛情表現を含むメッセージを使用し、相手との関係を深めようとします。知り合ってすぐに好意を伝えてくる場合は、詐欺の可能性が高いため注意してください。
詐欺師の目的は連絡相手からお金を騙し取ることであるため、恋愛関係の構築に長い時間をかけようとしません。可能な限り早く相手に恋愛感情を抱かせようとします。直接会う前から好意的なメッセージを送る相手には警戒しましょう。
LINEでのやり取りに誘導してくる
マッチングアプリからLINEへのやり取りの誘導は、仮想通貨詐欺の手口の一つです。
マッチングアプリのメッセージは運営に監視されており、仮想通貨投資に勧誘するとアカウントを停止されます。詐欺師は運営の監視の目を遠ざけるために、マッチングアプリ外でのやり取りに誘導します。LINEでのやり取りに誘導された場合は詐欺の可能性があるため注意してください。
LINEは日本や限られたアジアの国でしか普及していません。マッチングアプリで知り合った外国の方がLINEを使用している場合は警戒しましょう。
仮想通貨への投資を勧誘される
仮想通貨への投資勧誘も、マッチングアプリを利用した詐欺の手口です。
詐欺師は「言うとおりに進めれば必ず儲けられる」と仮想通貨への投資を勧めてきます。旅行や将来のための資金を稼ごうという言葉を使用する場合もあります。仮想通貨に限らず必ず儲かる投資の手法がない点に留意してください。
マッチングアプリでのやり取りが数週間続いてから、投資話を持ちかけられる場合もあります。仮想通貨投資に勧誘された場合は詐欺の可能性が高いため警戒しましょう。
仮想通貨取引所への入金を要求される
仮想通貨への投資に興味を示すと、詐欺師から仮想通貨取引所への入金を要求されます。
詐欺師は連絡相手からお金を騙し取るために、偽の仮想通貨取引所に入金させます。最初は利益が出ている結果を見せられますが、本物の取引画面ではありません。「今が買いどき」だと伝えて連絡相手にさらなる入金を誘導します。
利益分のお金を引き出そうとしても出金のための保証金や手数料を取られます。最終的に詐欺師と連絡が取れなくなり、出金できなくなるため注意してください。
マッチングアプリで仮想通貨詐欺に遭った際の対処法
マッチングアプリで仮想通貨詐欺に遭った際は、以下の方法で対処しましょう。
- 金融庁・金融サービス利用者相談室に相談
- 消費者ホットラインに相談
- 警察に相談
- 仮想通貨詐欺に強い専門家に相談
適切に対処することで仮想通貨詐欺の被害金が返ってくる可能性があります。一人で抱え込まずに適切な機関に相談してください。仮想通貨詐欺に遭った際の対処法を詳しく説明します。
金融庁・金融サービス利用者相談室に相談
マッチングアプリで仮想通貨詐欺に遭った際は、金融庁への相談を検討しましょう。
金融庁の金融サービス利用者相談室は、金融サービスに関する相談を受け付ける機関です。詐欺被害者の話を聞き、相談員が論点の整理や他機関の紹介をしてくれます。詐欺の被害状況や対処法を整理できない場合は金融サービス利用者相談室に相談してください。
ただし、金融サービス利用者相談室は詐欺師との斡旋や仲介、調停は行なっていません。金融サービス利用者相談室以外に、仮想通貨詐欺に強い専門家に相談してください。
消費者ホットラインに相談
消費者ホットラインへの相談もマッチングアプリで仮想通貨詐欺に遭った際の対処法の一つです。
消費者ホットラインは最寄りの消費生活センターに繋がる電話です。消費生活センターでは消費者トラブルの解決に向けた助言や斡旋を行います。適切な機関も紹介してくれるため、詐欺に遭った際は消費者ホットライン「188」に相談してください。
消費者生活センターでは民事訴訟や刑事告訴などの法的な手続きは行えません。裁判所への訴訟も検討する場合は、警察や弁護士にも相談しましょう。
警察に相談
警察への相談もマッチングアプリで仮想通貨詐欺に遭った際の対処法の一つです。
仮想通貨詐欺は犯罪行為であるため、警察の捜査により詐欺師を逮捕できる可能性があります。逮捕された詐欺師から刑罰軽減に向けた交渉が持ちかけられ、被害金が返ってくる場合もあります。
ただし、仮想通貨詐欺の立証は難しいため逮捕できない事例が少なくありません。詐欺師が海外在住の場合は捜査も困難です。マッチングアプリで詐欺被害に遭った場合、警察だけでなく仮想通貨詐欺に強い専門家にも相談してください。
仮想通貨詐欺に強い専門家に相談
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺に遭った際は、詐欺問題の解決に強い専門家に相談しましょう。
弁護士は法律の専門家の立場から詐欺被害の対処が可能です。裁判所への訴訟も起こせるため、仮想通貨詐欺の被害金が返金される可能性があります。詐欺師から被害金を回収したい場合は、仮想通貨詐欺に強い弁護士に相談してください。
当事務所には、仮想通貨や株式投資などの詐欺事案を得意とする弁護士が在籍しています。24時間365日無料でLINE相談を受け付けているため、気軽にご連絡ください。
FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる
マッチングアプリの仮想通貨詐欺に遭ったら専門家に相談を
マッチングアプリを利用した仮想通貨詐欺の被害金を回収したい場合は、法律の専門家である弁護士に相談しましょう。
仮想通貨詐欺には巧妙な手口が使用されており、一人での解決は困難です。詐欺の返金請求に強い弁護士と相談して適切に対処してください。
当事務所には、仮想通貨詐欺の返金請求に関する豊富な実績があります。過去の事例にもとづいた適切な対処法をご提案します。返金請求の着手まで相談料はかからないため、ぜひ一度当事務所へご相談ください。