中国人の仮想通貨詐欺に注意!マッチングアプリを利用した手口とは?

中国人の仮想通貨詐欺に注意!マッチングアプリを利用した手口とは? 海外FX・仮想通貨詐欺

マッチングアプリで中国人を名乗る美男美女とやり取りをしてはいないでしょうか。

マッチングアプリのアイコンに美男美女の写真を使用している人物は詐欺師の可能性が高く、理由をつけて偽の仮想通貨を勧めてくる可能性があります。

中国人詐欺師の特徴と仮想通貨詐欺に遭わないための対策をまとめました。

蒼空法律事務所

\詐欺被害の返金相談受付中/
弁護士に今すぐ無料で相談する ▶︎

 

中国人の仮想通貨詐欺師に注意

中国人の仮想通貨詐欺師に注意

マッチングアプリには、中国人の仮想通貨詐欺師が潜んでいるため注意が必要です。

中国人詐欺師は、仮想通貨に興味がある方や恋愛詐欺に都合が良いターゲットを探しやすいSNSやマッチングアプリを使用します。

外国人を名乗るアカウントには注意しましょう。

 

マッチングアプリに潜んでいる

中国人の仮想通貨詐欺師はマッチングアプリに潜んでいます。

マッチングアプリは出会いを求める男女が集まる場所です。マッチングするのはお互いに興味のある男女のため関係を発展させやすく、感情につけ込んだ恋愛詐欺の場として詐欺師に都合が良いといえます。

マッチングアプリで被害に遭わないために詐欺師の特徴を知り、やり取りする相手は慎重に選びましょう。

 

マッチングアプリにいる中国人詐欺師の特徴

マッチングアプリにいる中国人詐欺師の特徴

マッチングアプリで仮想通貨詐欺を働く中国人の特徴は、以下のとおりです。

  • アイコンが美男美女である
  • 投資で成功しているアピールをしてくる
  • 偽の仮想通貨サイトを勧めてくる
  • LINEに誘導したがる

 
詐欺師は容姿が優れていたりスペックが高かったりする特徴があり、マッチング相手としての理想像を装います。マッチングアプリで条件が良い相手と出会った場合は詐欺を疑いましょう。

 

アイコンが美男美女である

中国人詐欺師のマッチングアプリのアイコンは美男美女になっています。アプリを利用するのは出会い目的の人が多いため、美男美女のアイコンのほうがマッチングしやすく、仮想通貨詐欺のターゲットを集めやすいといえます。

アイコンには本人ではなくネット上の写真を使用しているでしょう。

マッチングアプリに潜む中国人詐欺師は、恋愛関係になってから金銭を要求します。好意を抱いている相手から投資を勧められると、マッチングアプリ上で金銭を要求されても応じてしまいます。

美男美女から不自然に言い寄られたら詐欺を疑うことが大切です。会ったことのない相手からお金を要求されても支払ってはいけません。

 

投資で成功しているアピールをしてくる

仮想通貨詐欺を働く中国人は投資で成功しているアピールを行い、ターゲットに興味を持ってもらおうとする特徴があります。「自分が成功しているからおすすめ」といって投資先を教えてくる可能性がありますが、偽の情報です。

お金を持っていそうな方が投資で成功しているという話を聞くと、「本当かも」と話を信じて騙される方がいます。しかし、お金を盗むために稼いでるアピールをしている可能性が高いといえます。

仮想通貨の投資話をしてくる相手とはやり取りをやめましょう。

 

偽の仮想通貨サイトを勧めてくる

中国人詐欺師は、お金を騙し取るために偽の仮想通貨サイトを勧めてきます。

「必ず儲かる」という魅力的な言葉で勧誘してくる場合がありますが、偽のサイトであるため入金しても運用されることはありません。巧妙に作られたサイトでは一見利益が出ているように見えますが、偽の情報です。

投資にリスクは付きものです。デメリットを解説せずメリットだけを押し付けてくる方とはやり取りをやめましょう。

直接会ったこともない中国人から仮想通貨サイトのURLが送られてきても開かないようにしてください。

 

LINEに誘導したがる

マッチングアプリで仮想通貨詐欺を働く中国人詐欺師の特徴は、LINEに誘導してくることです。マッチングアプリよりLINEのほうが仮想通貨や投資の話などが自由にでき、詐欺を働きやすいといえます。

マッチングアプリでは、詐欺が疑われる怪しい話をするとアカウントを停止させられるため、詐欺師はLINEに移動してやり取りをしたがります。

詐欺目的でなくともLINEへ誘導したがる方は多く、全員が危険なわけではありません。LINEでのやり取りを始めた場合に、お金の話が始まるようであれば即座にやり取りをやめましょう。

 

中国人による詐欺事例

中国人による詐欺事例

中国人による詐欺事例を3つ紹介します。

国内外問わず仮想通貨詐欺や投資詐欺が多発しており、手口や被害の規模はさまざまです。ネットニュースに取り上げられる事例は被害が大きく、他人事のように感じられるかもしれませんが、公表されている事例は氷山の一角です。詐欺師が身近に潜んでいる可能性があることを心に留めておきましょう。

 

被害額39億円の詐欺事件

中国人の詐欺師グループが仮想通貨のプラットフォームを利用し、タイで約39億円を騙し取った事件がありました。中国人4人とラオス人一人から成る仮想通貨詐欺グループは、地元住民3,200人以上を騙したと報じられています。

被害の規模が大きかったため、タイはアメリカや他国へ協力を要請し詐欺師の逮捕に至りました。タイでは類似事件の防止策として、仮想通貨提供者には新たな要件を提示し、投資家の保護を強化するようです。

中国人は外国人をターゲットとして詐欺を働く場合があります。規模が小さいと警察に相談しても捜査に至らない可能性があり被害回復は困難です。

 

名古屋での詐欺師逮捕

名古屋市で他人の口座から現金を引き出したとして、中国人女性が逮捕されました。

仮想通貨投資を持ちかけて、在日中国人からキャッシュカードと暗証番号をレターパックで受領しました。逮捕された詐欺師は中国人投資詐欺グループの出し子をしており、引き出したお金は別のメンバーに手渡しています。被害額は約4,900万円です。

間違ってもレターパックでキャッシュカードや暗証番号を渡してはいけません。

詐欺被害者が複数いる場合は、警察に相談したり被害届を出したりすると捜査に乗り出してくれる可能性があります。

 

被害額3,150万円のマッチングアプリ詐欺

3つ目に紹介するのは、マッチングアプリで知り合った中国人女性に騙された都内の男性が3,150万円の投資詐欺被害に遭った事件です。

男性は真剣に交際相手を探すためにマッチングアプリを始め、セレブな中国人女性と知り合いました。やり取りを重ね1ヶ月経った頃に投資を勧められています。投資に興味があったため女性にいわれるまま入金し、利益が出て引き出そうとすると「女性は死んだから引き出せない」と知らない男性から連絡がありました。

マッチングアプリでは、セレブを装った女性にお金を騙し取られる事件が増えています。投資詐欺を他人事だと思わず、会ったこともない相手からの投資の誘いには乗らないようにしましょう。

FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる

 

仮想通貨詐欺に遭わないための対策

仮想通貨詐欺に遭わないための対策

仮想通貨詐欺に遭わないための有効な対策は、以下の4つです。

  • マッチングアプリのプロフィールを検索する
  • LINEは教えない
  • お金の話は避ける
  • 送られてきたURLが安全か調べる

 
中国人による仮想通貨詐欺は基本的に対策可能です。対策できないほど巧妙な詐欺は規模が大きく、警察が犯人逮捕に向けて動き出します。

詐欺に遭わないための対策をそれぞれ詳しく解説します。

 

マッチングアプリのプロフィールを検索する

マッチング相手のプロフィール写真を画像検索することで、仮想通貨詐欺に遭う可能性を下げられます。

中国人詐欺師はプロフィールにネット上の美男美女の写真を使っている可能性が高いため、画像検索することでヒットするでしょう。ヒットした場合はやり取りをやめるか、お金の話に警戒しながら交流することを推奨します。

マッチング相手のプロフィール画像の検索は習慣にしておくと安心です。容姿が良すぎたりセレブをアピールしていたりする写真は、特に検索することが重要です。

 

LINEは教えない

マッチングアプリでLINEを聞かれても教えないようにしてください。中国人の仮想通貨詐欺師は、LINEを使用してターゲットのお金や個人情報を盗もうとします。

詐欺師にLINEのIDやQRコードを教えると仮想通貨投資の勧誘が始まります。詐欺師同士で情報共有され、ほかの詐欺に巻き込まれる可能性もあるため危険です。

仮想通貨詐欺に遭わないためには、連絡先の交換を禁じているマッチングアプリを利用することを推奨します。相手とのやり取りはマッチングアプリ上で完結させましょう。

 

お金の話は避ける

マッチングアプリで知り合った中国人とお金や仮想通貨の話をすることは避けてください。

お金の話をすると、以下のように投資へ巧みに誘導される可能性があり危険です。

  • 唐突に仲を深めようとしてくる
  • 投資で成功している話を始める
  • 繰り返し投資の話をしてターゲットに興味を持たせる

 
マッチングアプリで出会った中国人にお金の話をされた時点で、やり取りをやめることが大切です。会ったことのない相手とお金の話をすることは特に危険なため、メッセージで親しくなっていたとしても避けましょう。

 

送られてきたURLが安全か調べる

マッチングアプリ上で仮想通貨サイトのURLが送られてきた場合は、安易に開かず安全性を調べることがおすすめです。有料に限らず無料で利用できるセキュリティサービスもあり、Googleでもサイトの安全性を確認できます。

URLが安全でない場合は、ウイルスに感染したり個人情報を抜き取られたりする可能性があります。

送られてきたURLは開かないことを推奨しますが、中身を知りたい場合は事前に安全かを調べてからにしましょう。

 

中国人による仮想通貨詐欺被害は当事務所へ

中国人による仮想通貨詐欺被害は当事務所へ

中国人による仮想通貨詐欺の疑いがある場合は、ぜひ一度当事務所へご相談ください。

仮想通貨詐欺被害は回復が難しいとされていますが、当事務所は相手が中国人であっても返金に尽力いたします。

LINEで24時間365日無料相談を受け付けており、緊急のご相談であれば平日10〜22時にお電話で受け付けています。仮想通貨詐欺にお悩みの方は、当事務所へ気軽にご連絡ください。

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
error: Content is protected !!