KuCoinに入金し「詐欺かもしれない」と不安に感じてはいないでしょうか。
KuCoinは詐欺が疑われる海外の仮想通貨取引所です。
本記事では、KuCoinの基本情報や評判・口コミ、仮想通貨詐欺に遭わないためのポイントを紹介します。
KuCoinとは
KuCoinは実在する海外仮想通貨取引所です。KuCoinの口コミや評判からは、詐欺被害が疑われる投稿も散見され危険性が高いといえます。
KuCoinの基本情報や口コミ・評判などについて詳しく解説します。
KuCoinの基本情報
KuCoinとは、2017年に香港を拠点にして運営を開始した海外仮想通貨取引所です。
KuCoinに関する情報は、以下のとおりです。
名称 | KuCoin |
運営会社 | KuCoin |
所在地 | 香港 |
設立年月 | 2017年 |
メールアドレス | [email protected] |
電話番号 | 不明 |
URL | https://www.kucoin.com/ |
ライセンス | FSA 規制番号 207897 |
KuCoinはFSA(セーシェル国の金融サービス庁)のライセンスを所持していますが、日本の金融庁への登録はありません。
ライセンスとは、金融サービスを提供する企業が事業を行う際に取得すべき許可証です。ライセンスの取得基準や条件は各国で異なりますが、仮想通貨取引所の安全性を確認する目安になります。
FSAは比較的取得規制が緩い金融ライセンスです。FSAを取得していたとしても、取引条件の制限がなかったり、ユーザーの資産管理を銀行に任せていなかったりして安全性が低い可能性があります。
KuCoinの口コミや評判
KuCoinの口コミや評判は、以下のとおりです。
KuCoinのX(旧Twitter)アカウントがハッキングを受け、運営会社から注意喚起を行なったとの記事がありました。
参考:CryptoTimes |
|
Yahoo! |
Yahoo!知恵袋では、KuCoinの詐欺被害が疑われる投稿が複数確認できます。
引用:Yahoo!知恵袋
引用:Yahoo!知恵袋 |
WikiFX | 以下のページの「WikiBitリスク注意喚起」では、運用リスクについて注意喚起が行われています。 |
X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSでは、KuCoinに関する口コミは見当たらず有用な情報はありませんでした。
検索エンジンでは、ハッキングの注意喚起や詐欺が疑われる質問が数件投稿されている点を確認できたため、KuCoinは危険性が高いといえるでしょう。
KuCoinで詐欺被害に遭う可能性がある
KuCoinは、以下の理由から詐欺に遭う可能性がある仮想通貨取引所といえます。
- 日本のライセンス(金融庁への登録)がない
- 偽サイトによる詐欺被害が疑われている
- 不正アクセスの注意喚起が行われている
仮想通貨詐欺では、マッチングアプリやSNSで知り合った美男美女の外国人に投資を勧められるケースが多発しています。知り合ったばかりの相手からKuCoinを勧められた場合は、詐欺の可能性が極めて高いため注意しましょう。
仮想通貨詐欺に遭わないためのポイント
KuCoinによる仮想通貨詐欺に遭わないためのポイントは、以下のとおりです。
- 仮想通貨詐欺の正しい知識を身に付ける
- 金融庁登録業者か確認する
- 儲け話は簡単に信じない
それぞれの注意点について詳しく説明します。
仮想通貨詐欺の正しい知識を身に付ける
仮想通貨詐欺の被害に遭わないためには、正しい知識を身に付けることが重要です。
仮想通貨詐欺の主な特徴や手口は、以下のとおりです。
- SNSやマッチングアプリなどで知り合った相手から勧誘される
- 「絶対に儲かる」「すぐ稼げる」などの言葉で勧誘される
- 運用益の出金ができなくなる
- 出金の際に手数料や追加入金を求められる
仮想通貨は価格が流動的で変動幅が大きいため、損をするリスクが高い投資といえます。安易な儲け話には手を出さず、仮想通貨詐欺の特徴が見られる場合は注意してください。
仮想通貨詐欺の主な手口は固定化されており、詐欺事例を学ぶことで被害防止につながる正しい知識を身に付けられます。
国民生活センターのホームページでは詐欺事例が紹介されているため、仮想通貨投資を始める前に確認することを推奨します。
参考:国民生活センター
金融庁登録業者か確認する
KuCoinのような海外仮想通貨取引所で詐欺に遭わないためには、金融庁に登録されている業者かどうかを確認しましょう。
仮想通貨交換業者は事前に金融庁の登録を受ける必要があり、一覧に記載がない場合は利用を控えるべきといえます。
仮想通貨投資を始める前に、以下の金融庁登録業者一覧を確認しましょう。
儲け話は簡単に信じない
仮想通貨詐欺に遭うリスクがあるため、儲け話を安易に信じてはいけません。「必ず稼げる」「すぐに儲かる」といった詐欺師の常套句には注意が必要です。
仮想通貨はオンライン上での自由な売買が可能なため、価格の変動幅が大きい傾向にあります。ただし、必ずしも利益を得られるわけではありません。
儲け話を切り出された場合は信頼する相手であっても疑いましょう。
詐欺サイトの特徴や対処法について、以下の記事でより詳しく解説しています。
ぜひこちらもご覧ください。
KuCoinで詐欺被害に遭った場合のリスク
KuCoinで詐欺被害に遭った場合は、個人情報の流出や不正利用などの二次被害のリスクがあります。
具体的には、投資する際に提供した個人情報が別の業者へ売られたり、クレジットカードを不正利用されたりする可能性があります。
仮想通貨詐欺に遭った場合は、二次被害を受けないためにも速やかに専門家に相談しアドバイスを受けることが重要です。
FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる
KuCoinで騙された場合の対処法
KuCoinで騙された場合の対処法は、以下のとおりです。
- 証拠を集める
- 運営者へ返金を要請する
- すぐに専門家へ相談する
仮想通貨詐欺の被害に遭った場合、可能な限り早い段階で対処法を実践しましょう。時間が経過するほど詐欺の証拠が消去され、被害回復が難しくなります。
証拠を集める
KuCoinで騙された場合は被害の証拠を集めましょう。
証拠となる情報は以下のとおりです。
- 詐欺師の情報
- お金を騙し取られた証拠
- 詐欺の経緯
被害から時間が経過すると詐欺師に証拠を消去されたりお金を使用されたりし、返金を受けられなくなる可能性があります。詐欺師との会話内容や送金履歴は、スクリーンショットで保存しましょう。
詐欺師を特定しやすいよう、投資を勧めてきた相手の情報はすべて残しておくことが大切です。
運営者へ返金を要請する
KuCoinで騙された場合は、運営者への返金要請を検討してください。
返金請求には犯人を特定し返金請求を行う必要があります。詐欺師に対して返金請求の通知を送付したり直接交渉したりと状況に応じて手段を選択します。
返金請求は個人で行うことも可能ですが、法律の知識や詐欺師とのやり取りが必要であり専門的な能力を求められる場面も多いため、ハードルが高いといえるでしょう。
すぐに専門家へ相談する
KuCoinで詐欺被害に遭った場合は、一人で抱え込むことなく仮想通貨詐欺に詳しい専門家に相談してください。
被害発覚から時間が経過するほど返金の可能性は低くなり、犯人特定が困難になります。
詐欺被害の相談先は複数存在するため、目的に応じた窓口を選択してください。各相談先には専門家が在籍しており、目的に応じた適切な助言や支援を受けられます。
KuCoinで騙された場合の相談先
KuCoinで詐欺被害に遭った場合の相談先は、以下のとおりです。
- 警察
- 調査会社
- 弁護士
各相談先で対応可能な依頼内容が異なるため、それぞれの特徴を把握し適切な相談先を選択してください。
警察
KuCoinで詐欺に遭い、詐欺師を刑事罰に問いたい場合は警察へ相談しましょう。同様の詐欺被害が多数発生しているケースは捜査対象となり、詐欺師を刑事罰に問える可能性があります。
仮想通貨詐欺は詐欺師が海外にいる可能性が高く、証拠集めが困難なケースが多いといえます。証拠が揃っていないと警察に対応してもらえない可能性があるため注意してください。
警察には民事上のトラブルには関与しない「民事不介入の原則」があり、返金対応は行なっていません。
消費者センター
KuCoinの詐欺に遭い被害の解決方法に関する助言が欲しい場合は、消費者センターへ相談することを推奨します。
消費者センターでは、詐欺被害に遭った場合の一般的な対応方法に関する相談が可能です。
具体的には、クーリングオフ手続きや弁護士へ返金請求を依頼する方法など、被害回復に向けた行動が取れるよう助言してくれます。
消費者センターに相談する際に受けられるサービスは、基本的に助言のみである点に注意しましょう。問い合わせ後は自身で被害回復に向けて行動する必要があります。
弁護士
KuCoinで詐欺被害に遭った際には、すぐに法律の専門家である弁護士へ相談してください。
弁護士は詐欺事件の専門知識を持っており、被害者の権利を守るための助言や支援が可能です。被害者の代理人として詐欺師への返金交渉や職務権限による情報開示請求などを行い、被害回復に向けて尽力してくれます。
仮想通貨詐欺を解決した実績が豊富な弁護士であれば手続きがスムーズに進むため、自力で返金請求するよりも効率的です。
弁護士への相談は有料のイメージがありますが、無料相談を行なっている法律事務所もあるため気軽に問い合わせてみましょう。
KuCoinの詐欺被害は当事務所へ相談を
KuCoinの詐欺被害に遭った場合、ぜひ一度当事務所の無料相談をご活用ください。
仮想通貨詐欺は解決が困難とされていますが、当事務所では実績が豊富な弁護士が被害回復に向けて真摯に対応いたします。ご相談時には守秘義務が発生するため、ご家族やご親族に知られずに被害回復を目指せます。
無料相談は24時間365日オンラインで受け付けており、返金の可能性があるかの判断が可能です。何度でも無料でご利用可能なため、まずは当事務所にご連絡ください。