芸能人を広告に利用した投資詐欺でお金を騙し取られた事実を、誰にも相談できずお困りではないでしょうか。
芸能人を広告に利用した投資詐欺は、「著名人が紹介しており安心」と思い込み、資産を騙し取られる方が急増しています。投資詐欺の被害に遭った際は、弁護士に相談することで返金の可能性が高まります。
本記事では、投資詐欺グループが芸能人を広告に利用する理由と被害に遭った場合の対処法をまとめました。
芸能人を投資広告の詐欺に利用する理由
芸能人を投資広告の詐欺に利用する理由は、次のとおりです。
- 芸能人のファンをターゲットにする
- 金融に詳しい芸能人を利用して安心させる
- 世界的大富豪を利用して投資詐欺に誘う
詐欺師は芸能人を利用することでターゲットを油断させ、詐欺への誘導を企みます。ターゲットは騙されたことに気付いた時点で多額の資産を騙し取られているケースも多く、注意が必要です。
芸能人のファンをターゲットにする
芸能人を投資広告の詐欺に利用する理由の一つが、芸能人のファンをターゲットにすることです。芸能人には多かれ少なかれ一定数の熱烈なファンが存在します。
熱烈なファンは、自身が好きな芸能人の画像や名前が使われている広告を見ると目を留めてしまいます。普段であれば怪しいと感じる投資広告であっても、自身が好きな芸能人が関与していれば油断してしまうでしょう。
自身が好きな芸能人が紹介していると判断が鈍り、多額の資産を失うケースがあるため注意が必要です。
金融に詳しい芸能人を利用して安心させる
金融に詳しい芸能人を利用して安心させる手口も確認されています。詐欺師はニュース番組やワイドショーで金融や経済事情を解説している芸能人を詐欺の広告に利用します。
テレビで金融情報を解説している人物が紹介している商品だと謳い、ターゲットに利益が出ると信じこませることがターゲットの狙いです。当然、芸能人とは無関係の商品のため利益が出ることはなく、詐欺師に資産を騙し取られてしまいます。
ニュースでよく見る人物が紹介しているからと安易に信用せず、宣伝されている商品と芸能人の関係性を確認することが大切です。
世界的大富豪を利用して投資詐欺に誘う
世界的大富豪が投資詐欺に利用されることもあります。詐欺師の狙いは誰もが知っている大富豪を利用し、ターゲットを投資詐欺に勧誘することです。
マイクロソフトのビル・ゲイツやテスラのイーロン・マスクといった海外の大富豪が勧めていると偽り、ターゲットを騙します。実際には大富豪と何ら関係性がなく、許可なく広告に利用しているのが実態です。
世界的にも知られた大富豪が紹介している投資商品だからといってすぐに入金せず、情報を確かめてから投資しましょう。
芸能人を投資広告に利用する詐欺の手口
芸能人を投資広告に利用する詐欺の手口は、次のとおりです。
- 芸能人の写真を広告に無断で使用する
- 芸能人が推奨していると偽る
- 芸能人のなりすましアカウントに誘導する
詐欺師は芸能人の権威性や知名度を利用し、ターゲットを詐欺に勧誘しようと企みます。投資広告に利用されている芸能人と、宣伝商品は無関係の場合が多いことを認識しておくと詐欺被害防止に役立ちます。
芸能人の写真を広告に無断で使用する
芸能人を投資広告に利用する詐欺手口の一つが、写真の無断使用です。
信頼できる企業であれば芸能人へ許可を取って広告を制作しますが、詐欺業者の場合はそうではありません。詐欺師は芸能人に許可を求めることなく、勝手に詐欺商品の紹介ページに写真を使用します。芸能人の知名度を利用してターゲットを詐欺に勧誘することが狙いです。
投資広告に芸能人の画像が使用されている場合は、詐欺の可能性を疑いましょう。投資商品と芸能人の関係性をインターネットで調べ判断することで、詐欺被害を防止できます。
芸能人が推奨していると偽る
芸能人が投資商品を推奨していると偽る手口も確認されています。投資広告内で芸能人の口コミやコメントを掲載し、ターゲットを信じ込ませることが目的です。
芸能人が推奨していると紹介されると、ターゲットの警戒心は弱くなる傾向にあり、安全な商品だと勘違いしてしまう方が増加します。
芸能人が実際に推奨している投資商品も実在していますが、詐欺師が勝手に有名人の名を悪用する事例が多いことも事実です。芸能人が推奨している投資広告を見かけた場合には、広告主のHPや口コミで信憑性を確認しましょう。
芸能人のなりすましアカウントに誘導する
投資広告を利用し、芸能人のなりすましアカウントに誘導することも手口の一つです。詐欺師はLINEで芸能人のなりすましアカウントを作成してターゲットを騙そうと企みます。
LINEのなりすましアカウントに誘導したあとは、投資商品を強引に勧め詐欺に勧誘します。芸能人の知名度を利用してLINEアカウントへターゲットを集める手法であり、本人とは一切の関係性はありません。
知名度のある芸能人が個人でLINEアカウントを開設し、不特定多数の方に投資商品を紹介することは考えにくいでしょう。自身が好きな芸能人だからといって安易にLINEで友達申請しないことが大切です。
芸能人の投資広告が詐欺だった場合の対処法
芸能人の投資広告が詐欺だった場合の対処法は、次のとおりです。
- 詐欺師の情報と被害の証拠を集める
- 投資詐欺の広告内容を保存しておく
- 投資詐欺に強い専門家へ相談する
芸能人の投資広告に騙されて資産を失った場合、極力早く被害回復に向けて行動しましょう。
詐欺師の情報と被害の証拠を集める
芸能人の投資広告が詐欺だった場合、次のような情報と被害の証拠を集めることが大切です。
- 詐欺師の連絡先
- 費用の振込先口座情報
- 詐欺に遭った内容
適切に証拠を集めることで返金される可能性が高くなるため、詐欺師の連絡先や口座情報は記録しておくことが重要です。詐欺に遭った内容を時系列でまとめておくと、被害者自身が経緯を整理できるだけでなく、被害を漏れなく集約できるためスムーズな返還請求に繋がるでしょう。
投資詐欺の広告内容を保存しておく
投資詐欺の広告内容を保存しておくことも、芸能人の投資広告詐欺に遭った際に必要な情報です。具体的には次のような内容を保存します。
- 投資広告が掲載されていたホームページ情報
- 利用されていた芸能人の画像
- なりすましアカウントの情報
詐欺師は証拠隠滅のために、投資広告を削除することが一般的です。詐欺に気づいた際は、芸能人を利用した投資広告が削除される前にスクリーンショットで内容を保存してください。
なりすましアカウントへ勧誘された場合は、LINEのアカウント情報とやり取りをスクリーンショットで記録しましょう。
投資詐欺に強い専門家へ相談する
芸能人の投資広告が詐欺だった場合、専門家に相談することをおすすめします。投資詐欺に強い弁護士へ相談することで、どういった対処が効果的なのか適切なアドバイスを受けられます。
被害者は詐欺でお金を騙し取られた影響で動揺しているうえに、法律の知識に乏しいことが一般的です。詐欺被害に遭ったことを一人で悩んでいても解決は困難でしょう。
返金請求を行うには法的な知識が必要ですが、弁護士に相談することで手続きがスムーズかつ正確になり、返金成功率が高まります。詐欺師が逃げてしまう前に弁護士に相談し、早急に返還請求の手続きを進めましょう。
FX・仮想通貨などの高額投資詐欺について弁護士に無料相談してみる
投資広告で騙し取られたお金を取り戻す方法
投資広告で騙し取られたお金を取り戻す方法は、次のとおりです。
- 詐欺師の銀行口座を凍結する
- 詐欺師と交渉する
- 訴訟を起こす
お金を取り戻すための返金請求には、少なからず法的な手続きをふむ必要があります。詐欺被害の解決実績がある弁護士に相談し、適切に手続きを行うことが大切です。
詐欺師の銀行口座を凍結する
芸能人を利用した投資広告で詐欺に遭った際は、詐欺師の銀行口座を凍結することでお金を取り戻せる可能性があります。
投資詐欺に使用された口座の凍結には銀行へ凍結要請を行う必要があります。銀行は該当口座が犯罪に利用された確証が得られないと対応しないため、詐欺の証拠を基に弁護士に協力してもらい凍結要請を行いましょう。
口座凍結は詐欺師が返金対象となるお金を移動する前に対応が必要です。早急な口座凍結のために、詐欺師から指定された口座情報を記録しておくことが肝心です。
詐欺師と交渉する
芸能人を利用した投資広告に騙された場合は、詐欺師と交渉することで被害回復につながる可能性があります。
被害者は詐欺師と直接交渉できますが、弁護士に代理を依頼することが一般的です。被害者は交渉に不慣れであり、相手と直接やり取りをすることは危険性が高いため、弁護士に依頼し負担を軽減しましょう。
弁護士が代理人として交渉すると、返金に応じない場合は訴訟の可能性があることを伝えられ、スムーズな対応につながる場合もあります。返金交渉がまとまった場合は、合意書を作成して書面で記録を残すことが大切です。合意書を作成することで詐欺師の逃亡を防げます。
訴訟を起こす
詐欺師が芸能人を広告に利用した投資詐欺の返金交渉に応じない場合は、最終的に訴訟を起こしてお金を取り戻します。詐欺師との交渉の結果、返金が合意されたにも関わらず、合意書どおりに入金されない場合も訴訟を検討しましょう。
訴訟を起こすことは、専門知識がない被害者にとって手続きの内容や流れを見通せず負担に感じますが、手続きは弁護士に依頼できます。詐欺師は詐欺の意図はなかったという主張をしますが、確保した証拠をもとに詐欺を立証します。
訴訟で詐欺被害の内容が認められた場合、判決結果を根拠にして財産を差し押さえる強制執行が可能です。詐欺師の財産を差し押さえることで、投資詐欺の被害回復につながります。
芸能人の投資広告に騙された方は当事務所へ
芸能人の投資広告での詐欺に遭った場合、ぜひ一度当事務所へご相談ください。
当事務所は芸能人の投資広告を利用した手口のほか、仮想通貨や株式投資などの高額投資詐欺の返金請求に強く次のような特徴があります。
- 相談料無料
- 契約を含め手続きはインターネット完結
- 守秘義務厳守
投資詐欺に遭った確信がなくても、相手の勧誘や契約内容が少しでも怪しいと感じたら、お早めに当事務所の無料相談をご利用ください。